| ≪≪第61回国民体育大会 成年の部≫≫ | 
  
 第61回 国民体育大会「軟式野球」の結果はこちらへ
 
 
      |  | 
 | 
|  |  |   | 
  | ・若あゆが準々決勝へ!!(10/06)
  第61回 国民体育大会(兵庫県)の軟式野球成年の部に出場の宮崎県代表
  1回戦で奈良県に4−2で勝ち準々決勝に進んだ。若あゆは延岡地区を中心
 とした県選抜チーム。
◆成年  1回戦 【10月06日 三田市立城山公園野球場】 
            1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
広  島 選抜 1 1 0 0 0 0 1 0 0 3 
北海道 選抜 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2 
 
(広) 細川−沖野、富士野 
(北) 道下、渡部−高田 
◇三塁打 渡辺、築地(以上広) 
◇二塁打 富士野、聖川(以上広)辻野、松野(以上北) 
◆成年  1回戦 【10月06日三田市立城山公園野球場】 
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
宮崎 選抜 0 1 1 1 0 1 0 0 0 4 
奈良 選抜 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 
 
(宮) 吉岡−柳田 
(奈) 畑井、渡壁−加治前 
◇本塁打 橋口(宮) 
◇二塁打 柳田、黒木(以上宮)加治前(奈) 
             
◆成年  1回戦  【 10月06日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
           1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
徳島 選抜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 
兵庫 選抜 0 0 0 6 0 0 1 1 X 8 
 
(徳) 河野、高井−伊勢 
(兵) 赤木、川原−岡田 
◇二塁打 山中(徳)西岡(兵) 
             
◆成年  1回戦  【 10月06日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
           1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
熊本 選抜 1 0 0 0 0 2 1 0 0 4 
石川 選抜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 
 
(熊) 坂ノ上−関 
(石) 大倉、小泉−今井 
 
--------------------------------------------------------------------------------
・若あゆが健闘、準決勝へ!!(10/07)
第61回 国民体育大会(兵庫県)の軟式野球成年の部に出場の宮崎県代表の若あゆが
延長15回サヨナラ勝ちで準決勝に進んだ。
◆成年  準々決勝 【10月07日 三田市立城山公園野球場】 
  敗者は5−8位決定予備戦へ 
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 合計 
広島 選抜 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 3 
岐阜 選抜 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 
 
           延長11回 
(広) 寺田、細川−沖野、富士野 
(岐) 下里、水野−虎沢 
◇三塁打 細川(広) 
◇二塁打 若松、真木(以上広)三島(岐) 
             
◆成年  準々決勝 【10月07日 三田市立城山公園野球場】 
  敗者は5−8位決定予備戦へ 
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 合計 
茨城 選抜 0 0 1 0 0 0 0 0 0  0  0  0  0  0 1  2 
宮崎 選抜 1 0 0 0 0 0 0 0 0  0  0  0  0  0 2x 3 
 
           延長15回 
(茨) 斉藤、柴田、武藤、佐藤−篠崎 
(宮) 青木、松田和−柳田 
◇三塁打 勝村(茨) 
◇二塁打 佐藤(茨)黒木、青木(以上宮) 
             
◆成年 準々決勝 【10月07日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
  敗者は5−8位決定予備戦へ 
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
宮城 選抜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 
兵庫 選抜 0 1 0 0 0 0 0 2 X 3 
 
(宮) 黒木−一丸 
(兵) 尾種、和田−岡田 
             
◆成年 準々決勝 【10月07日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
  敗者は5−8位決定予備戦へ 
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
熊本 選抜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 
東京 選抜 0 0 0 0 0 0 2 2 X 4 
 
(熊) 和泉、坂ノ上−関 
(東) 大熊、佐藤−伊藤和 
◇二塁打 由井(東) 
 
--------------------------------------------------------------------------------
・若あゆが健闘、3位決定戦へ!!(10/08)
第61回 国民体育大会(兵庫県)の軟式野球成年の部に出場の宮崎県代表の若あゆが
大健闘し3位決定戦に進んだ。
◆成年  準決勝 【10月08日 三田市立城山公園野球場】 
   敗者は3位決定戦へ 
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
広島 選抜 0 1 1 2 1 0 0 0 2 7 
宮崎 選抜 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 
 
(広) 寺田−沖野 
(宮) 吉岡、松田和−柳田 
◇三塁打 河井(広) 
◇二塁打 渡辺、若松、築地(以上広) 
◆成年  準決勝  【10月08日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
   敗者は3位決定戦へ 
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
東京 選抜 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 
兵庫 選抜 0 0 2 0 1 1 0 0 X 4 
 
(東) 佐藤、大熊−伊藤和 
(兵) 赤木−岡田 
◇二塁打 伊藤雅(東)原田、伊勢田、若狭(以上兵) 
◆成年  5−8位決定予備戦【10月08日 三田市立城山公園野球場】 
  勝者は5、6位決定戦へ、敗者は7、8位決定戦へ 
       1 2 3 4 5 6 7 合計    (5−8位決定予備戦は7回制)  
岐阜 選抜 0 0 0 2 0 0 0 2 
茨城 選抜 1 0 2 0 1 1 X 5 
 
(岐) 安藤、堀−阿木、虎沢 
(茨) 柴田−篠崎 
◇二塁打 阿木2(岐)市川(茨) 
◆成年  5−8位決定予備戦【10月08日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
  勝者は5、6位決定戦へ、敗者は7、8位決定戦へ 
      1 2 3 4 5 6 7 合計    (5−8位決定予備戦は7回制) 
熊本 選抜 0 0 0 0 0 0 0 0 
宮城 選抜 0 0 0 1 0 0 X 1 
 
(熊) 平岡−関 
(宮) 阿部−渡辺茂 
◆成年  7、8位決定戦 【10月08日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
      1 2 3 4 5 6 7 合計   (7、8位決定戦は7回制) 
熊本 選抜 0 0 0 0 1 0 1 2 
岐阜 選抜 0 0 0 0 0 0 1 1 
 
(熊) 和泉、坂ノ上−関 
(岐) 水野、安藤−阿木 
◇三塁打 坂ノ上(熊)虎沢(岐) 
◆成年  5、6位決定戦 【10月08日 三田市立城山公園野球場】 
       1 2 3 4 5 6 7 合計   (5、6位決定戦は7回制) 
宮城 選抜 1 0 1 1 0 1 0 4 
茨城 選抜 0 0 0 0 0 0 0 0 
 
(宮) 阿部−渡辺茂 
(茨) 柴田、佐藤−篠崎 
◇二塁打 原野、黒木(以上宮) 
        
--------------------------------------------------------------------------------
・若あゆは惜しくも4位!!(10/09)
  第61回 国民体育大会(兵庫県)の軟式野球成年の部に出場の宮崎県代表
  の若あゆが健闘したが惜しくも4位に終った。
◆成年  決勝 【10月09日 田市立城山公園野球場】 
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 
広島 選抜 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 
兵庫 選抜 0 0 0 0 4 1 2 0 X 7 
 
(広) 細川、寺田、久保田−沖野 
(兵) 尾種、赤木、武部−岡田 
◇二塁打 若狭(兵) 
           (兵庫は初優勝) 
◆成年   3位決定戦【10月09日 三田市立駒ヶ谷運動公園野球場】 
          1 2 3 4 5 6 7 合計 
宮崎 選抜 0 0 0 0 0 0 0 0    (3位決定戦は7回制) 
東京 選抜 0 0 1 0 3 0 X 4 
 
(宮) 青木、松田和−柳田 
(東) 佐藤、大熊、鵜沢−伊藤和 
◇三塁打 萩原(東) 
◇二塁打 青木(宮) 
           
--------------------------------------------------------------------------------
 
   トップに戻る
 |