| ≪≪第24回宮崎県中学生大会地区予選≫≫ | 
  
 
      |  |  |   | ・広瀬などが2回戦へ!!(4/10)
   第24回宮崎県中学生野球大会は10日から市営球場などで4球場で行なわれ、広瀬 
 などが2回戦に進出した。2回戦は17日に行なわれる。
    ◇1回戦
    広 瀬 120100|4   佐 土 原  00000|0
    清 武 000010|1   日向学院 3305X|11
    加 納 0000003|3  本 郷 30020|5
    大 宮 1000000|1  宮崎東 10000|1
    八 代 0000000|0  赤 江 0101002|4
    木 脇 0000001|1  宮 崎 0110000|2
                判定
    本 庄 000001|110  久 峰 12123|9
    住 吉 000010|111  生目台 00030|3
    青 島 10001|2    宮大付属 0000000|0
    生目南 02214|9    大  淀 000001X|1
    木 花 0000101|2   綾  1000001|2
     檍  0000003|3  宮崎西 0000000|0
  
    東大宮 0001001|2  生 目 0000001|1
    高 岡 0000000|0  赤江東 040000X|4
    宮崎北 0000010|1
    大 塚 0000101|2
・久峰と赤江東が準決勝へ!!(4/17)
   第24回宮崎県中学生野球大会は17日に県総合運動公園軟式A、Bで行なわれ 
 久峰がと赤江東が準決勝に進出した。
    ◇2回戦
    木 脇 0000000|0  赤 江 030000|3
    本 郷 001001X|2  住 吉 200000|2
    生目南 0000010|1   檍  1000200|3
    久 峰 021120X|6  大 淀 0000000|0
     綾  0000000|0  大 塚 0000004|4
    東大宮 110130X|6  赤江東 020130X|6
  ◇準々決勝
     檍  00000|0    東大宮 0000011|2
    久 峰 30013|7    赤江東 202010X|5
・田野と赤江が準決勝へ!!(4/18)
   第24回宮崎県中学生野球大会は18日に清武町営球場で行なわれ、田野と赤江
 が準決勝に進出した。
    ◇2回戦
    広 瀬 0000000|0  加  納 0002002|4
    田 野 004000X|4  日向学院 0030000|3
  ◇準々決勝
    加 納 0001000|1  赤 江 0001060|7
    田 野 400200X|5  本 郷 0002000|2
・赤江中が赤江を破りV!!(4/24)
   第24回宮崎県中学生地区予選は24日に宮崎市営球場と木花Aで行なわれ、赤江
 東が決勝で赤江を破り、優勝した。赤江東、赤江と3位の田野が県大会(5月  
  29、30日 西都市)に出場する。決勝は久峰を5回コールドで破った赤江東
  と河野の3ランホーマーで逆転した赤江が対決した。
    ◇準決勝<第一試合>       (投−捕)
    赤 江 0000041|5  酒生、高木−河野
    田 野 0101000|2  川越、長友、蛯原−堀之内
    △本塁打:河野(赤) △三塁打:酒生(赤) △二塁打:信楽(赤)
    
    ◇準決勝<第二試合>     (投−捕)
    赤江東 00145|10  今村−畑中
    久 峰 10000|1  清水、山内、清水−中島
    △三塁打:西田(赤) 
 
    ◇三位決定戦          (投−捕)
    田 野 112101|6  川越、長友、山口−堀之内
    久 峰 000000|0  清水、竹野−中島   
    △三塁打:蛯原(田) 
  ◇決 勝
    赤 江 0000000|0  
    赤江東 001000X|1  △二塁打:今村
    <赤  江> 打安点  <赤江東> 打安点
    G 内 田 300  A 畑 中 301
    E 金 丸 210  @ 今 村 320
    @ 酒 生 300  D 海江田 200
    D 四 田 300  B 下 田 310
    F 信 楽 300  F 西 田 200
    A 杉 野 100  C 武 田 200
    H 河 野 100  E 與 那 200
    H 緒 方 200  G 小 玉 100
    B 川 越 200  F 渡 会 100
    C 吉 田 210
      計   2220     計  1931
 <決 勝>
  初回は赤江が二死2塁から内野エラーで本塁を突いたが得点ならず。赤江東も
  二塁打の今村を三塁まで進めたが返せなかった。
  2回も赤江は無死から内野エラーの信楽を二塁に送ったが無得点。
  3回に赤江東は小玉が捕手エラーで二塁まで進み、渡会が送り、畑中の内野ゴ
  ロで先取点をあげた。
  その後は赤江東が毎回走者を出すが決定打なし。赤江は6回無死から吉田が安
  打で出たが後続なく追いつけなかった。
   今村投手はコーナーを丁寧につき的を絞らせず2安打完封。酒生投手も球威
  あるボールを投げ3安打に抑えたがエラーに泣いた。
優勝の赤江東中
準優勝の赤江中
 
3位の田野中
 
優勝の表彰と中尾監督
決勝戦:畑中の内野ゴロで決勝点、好投の今村投手、酒生投手
決勝戦の下田、四田選手と準決勝で逆転3ランホームランの河野選手
決勝戦の赤江東、赤江のバッテリー
 
   トップに戻る
 |