第24回西日本大会地区予選を26日に県総合運動公園などで行い、一部は宮崎沖電気、
  ウィンズ、Nクラブ、森薬品が二部はアーバントラスティ、カットバース、JA宮崎
  信連と宮崎ASMOが決定戦に進んだ。
  
  
   梅田学園旗争奪 第18回宮崎地区中学生新人大会25日に3回戦と準々決勝、26日に準決勝、
  決勝を県総合運動公園、清武で行い、決勝で大淀が加納に3−2のさよなら勝ちした。
    決勝は大淀が5回に貴島洋の二塁打とエラーの関谷が一・三塁にダブルスチールで1点、
  永江のスクイズで2点目をあげて有利に立ったが、加納も6回に井上の安打、7回に大坪の
  犠牲フライで同点に追いついた。しかし、大淀は最終回に安打の関谷を三塁まで送り、
  加藤がセンター前に運び、サヨナラ勝ちした。
    閉会式では優勝の大淀に新設の梅田学園旗・軟連旗・盾とメダル、加納に盾とメダルが
  送られ、両チームがダイヤモンドを一周して閉幕した。  
  ◇準決勝    大塚 0000001|1
             加納 000011x|2
             木花 0000000|0
             大淀 010001x|2
  ◇決  勝    加納 0000011|2
             大淀 0000201|3    △二塁打:貴島洋
            <加 納>打 安 点     <大  淀>打 安 点 
            6 小  田 4 1 0     7 福  田  3 0 0
            8 長  置 3 0 0     4 加  藤  4 2 1
            3 遠  藤 3 1 0     8 大  村  3 0 0
            5 清  水 3 2 0     1 貴島隆  3 2 0
            2 井  上 3 1 1     6 浜  田  2 2 0
            1 牛  島 3 0 0     3 高  妻  3 0 0
            4 原  田 2 1 1     2 貴島洋  3 1 0
            7 田  中 1 0 0     5 関  谷  3 1 0
            9 大  坪 2 0 1     9 永  江  2 1 1
    
優勝した大淀中学校
   
                     準優勝した加納中学校  
   優勝した大淀中の田村監督                            
  ・宮崎リコーがオール県庁を破り県大会へ!!(8/26)
  
    第21回県連会長杯地区予選の代表決定戦は26日市営球場で行われ、宮崎リコー
  がオール県庁に逆転勝ちし、県大会への出場権を勝ち取った。
    試合はリコーが1回死球、エラーで得たチャンスを三藤、坂本が返し2点を先取し
  たが、県庁は3回安打の中村を送り、内野エラーで1点、守田の2ランホームランで
  逆転した。 しかし、リコーは5回四球の山根を三藤のライト前安打とエラーで1点、
  堀口の犠牲フライで逆転した。
    ◇決勝    宮崎リコー 2001200|5   △本塁打:守口   △三塁打:守口
             オール県庁 0031000|4   △二塁打:蓑田、杉田、青柳
       <リコー> 打安点     <県 庁> 打安点
       F山  根 200   E 児  玉 420 
       C新  田 300   A 甲  斐 400
       E三  藤 412   D 田  辺 400
       H堀  口 301   F 守  田 322
       B坂  本 321   @9鬼  塚 300
       G堂  園 200   B1前  田 300
       A杉  田 211   C 青  柳 211
       D蓑  田 310   G 高  藤 300
       @岡  本 200   H 中  村 210
       H川  上 100
       1切  畑 000
   優勝した宮崎リコー                           
  
    第18回宮崎地区中学生新人大会は18日に市営球場で開会式を行い、県総合運動公園、
   清武、久峰球場で2回戦までを行った。なお今回から梅田学園が共催となった。
    19日は台風の影響で中止、25日に延期された。
  
  ・宮崎地区中学生新人大会に31校38チームが出場!!(8/13)
  
    梅田学園旗争奪 第18回宮崎地区中学生新人大会の組合せがこのほど決った。
   宮崎地区から31校38チーム(7校が2チーム)が新チームになって初の大会に臨む。
   この大会は1校から複数のチームを参加させ、多くの選手に出場の機会を与え、
   野球の面白さを体験させる。
  ・宮崎リコーとオール県庁で代表決定戦!!(8/5)
  
    第21回県連会長杯地区予選はこのほど県総合運動公園などで行われ、宮崎リコーと
  オール県庁が代表決定戦に勝ち進んだ。
  
    第24回西日本大会二部地区予選(7月22日から県総合運動公園など)は宮崎
  ASMOが代表決定戦へ進んだ。
    なお、一部予選は8月26日から行われる。
  
    第6回一般春季大会は岡崎組が準々決勝に勝ち進んだ。
  
 
 2001年トップに戻る | トップに戻る |