第52回宮崎県中学校総合体育大会の最終日は23日に県総合運動公園で行われ、
    庄内中が決勝で大塚中を3−0で破り優勝した。両校は8月の九州大会へ出場する。
      決勝は庄内が1回前原のレフト線二塁打と相手のエラーで先制、3回は花吉、
    前原、時任、襲山の連打で2点を追加して試合を決めた。大塚は2回にスクイズ
    失敗、6回には一塁走者がレフト前安打で三塁を欲張りチャンスをつぶした。
    ◇決勝
        大塚 000 000 0 |0     三塁打:川越 
        庄内 102 000 X |3     二塁打:前原2
        <大 塚>   打安点    <庄 内>  打安点
        A 岩 下  310    G前  原  321
        H 押 川  320    A時  任  310
        D 谷 口  300    D襲  山  320
        B 佐 分  210    B  東    301
        E 武 富  310    E永  山  200
        G 近 藤  200    @宮  嶋  200
        F 奈 須  200    H川  越  310
        H 杉 尾  100    9久  保  000
        @ 甲 斐  200    C大久保  200
        C 岡 林  200    F花  吉  210
    ◇準決勝
        大塚 300 000 0 |3 (投−捕)佐分−岩下
        小林 010 000 1 |2 (投−捕)中原−長崎
        庄内 000 100 0 |1 (投−捕)宮嶋−時任
        東海 000 000 0 |0 (投−捕)友井、高司、松田将−松田恭
   優勝した庄内中学校のメンバー            
  ・大塚中、小林中、東海中、庄内中がベスト4へ!!(7/22)
  
      第52回宮崎県中学校総合体育大会の初日は7月22日に県総合運動公園で行われ、
    宮崎地区代表の大塚中や、小林中、東海中、庄内中がベスト4へ進んだ。また、
    16年ぶり出場の諸塚は準々決勝で惜しくも敗退した。23日は準決勝、決勝が行わ
    れる。
    ◇準々決勝
        吾田 000 000 0 |0
        小林 000 101 X |2
        高岡 000 000 000 0|0
        大塚 000 000 000 1|1
        加納 001 000 0|1
        東海 001 210 X|4
        諸塚 000 000 000 2|2
        庄内 000 000 000 3|3
  ・大塚中、加納中、高岡中がベスト8へ!!(7/21)
  
      第52回宮崎県中学校総合体育大会の初日は7月21日に県総合運動公園で行われ、
    宮崎地区代表は大塚中、加納中、高岡中がベスト8へ、木花中が二回戦に進んだ。
  ・宮崎東中学校、全国大会出場成らず!!(7/15)
  
      第18回全日本少年軟式野球大会九州地区予選(鹿児島県川内市)に県代表として
    出場した宮崎東中は14日の一回戦は長崎代表を判定戦で敗ったが、15日の準決勝で
    佐賀代表に7−2で敗れ、全国大会への夢は断たれた。
    
  
      第52回宮崎県中学校総合体育大会の組合せがこのほど決った。
    大会は7月21日から23日の3日間に県総合運動公園で行われる。
  
      第33回宮崎県軟式野球選手権大会宮崎地区予選は8日に県総合運動公園で代表決
    定戦を行った。
    Bクラスは宮崎沖電気と九州エフエイチピーが、CクラスはJA宮崎信連とボンバ
    ーズが決定戦をものし9月15日、16日の県大会に出場する。
  
      第83回全国高校野球選手権大会宮崎大会は8日に県営球場「サンマリンスタジアム宮崎」
    で開幕した。 今年の大会は7日が雨の為、8日から始まった。開会式は天然芝の
    新県営球場で51校が参加、多くの父兄、控選手、高校野球ファンが見つめる中を
    ほとんどのチームが大きな掛け声で行進した。宮崎工業の押川雄一郎主将が元気
    な声で選手宣誓をした。
  ・田中病院がバブルスクラブを破り、全国大会へ!!(7/2)
  
     天皇賜杯第56回全日本軟式野球大会県予選は2日に宮崎市営球場で行われ、日向地
    区代表の田中病院がバブルスクラブを破り優勝した。試合は田中病院が1回に2点、
    3、4、8、9回にも得点し、バブルスクラブを1回の1点のみに抑えた。
    優勝した田中病院は9月7日〜12日に新潟県で行われる全国大会に出場する。
    △決勝
       田 中 病 院 201010023|9
       バブルスクラブ 100000000|1
  ・宮崎市役所、惜しくも決勝進出ならず!!(7/1)
  
     天皇賜杯第56回全日本軟式野球大会県予選は1日に県総合運動公園で行われ、宮崎
    地区代表の宮崎市役所は準々決勝で日南市役所を7−3で破り、準決勝ではバブ
    ルスクラブ(延岡)に2−1で敗れ、決勝へ進めなかった。宮崎リコーは準々決
    勝で都城彗星に2−2から判定戦で敗れた。決勝は2日9時から市営球場で行う。
   
    △準々決勝
     ・バブルスクラブ 9−1西都市役所     ・宮崎市役所 7−3 日南市役所
     ・田中病院 6−0 王子製紙           ・都城彗星 2−2 宮崎リコー      
    △準々決勝
     ・バブルスクラブ 2−1 宮崎市役所    ・田中病院 7−1 都城彗星 
  ・宮崎市役所、宮崎リコーがベスト8へ!!(6/30)
  
     天皇賜杯第56回全日本軟式野球大会県予選は30日に宮崎地区で行われ、宮崎地区
    代表の宮崎市役所と宮崎リコーが1日の準々決勝に進んだ。 市役所は日南市役所、
    リコーは都城彗星と対戦しベスト4を目指す。
    △一回戦 
     ・宮崎マジェスタ 1−0 南郷タイガー  ・バブルスクラブ 5−0新富クラブ
     ・オール県庁 8−4 今町クラブ        ・西都市役所 2−1 都城新生病院
     ・日南市役所 4−0 都城太陽クラブ    ・高原町役場 5−0 JA西都
     ・自治労延岡 3−1 川南クラブ        ・延岡信用金庫 2−1 サクラーズ
     ・王子製紙 4−0 都城市役所          ・田中病院 3−2 九州電力宮崎
     ・宮崎リコー 5−2 吉田病院          ・西都ホークス 2−0 支払基金
     ・日向キャデラック 2−0 CD             
    △二回戦
     ・バブルスクラブ 2−1 宮崎マジェスタ    ・西都市役所 8−6 オール県庁
     ・日南市役所 8−1 高原町役場        ・宮崎市役所 1−0 自治労延岡
     ・王子製紙 4−3 延岡信用金庫        ・田中病院 7−2 都農クラブ
     ・宮崎リコー 4−2 西都ホークス      ・都城彗星 7−2 日向キャデラック
 
 
 2001年トップに戻る | トップに戻る |