◇決 勝
         久  峰 0000000I0  
         赤江東 010110xI3      △二塁打:藤原
 
           久峰   打安点         赤江東 打安点       
           8 古澤  4 0 0        1 今村  3 2 1
           5 夏伐  1 0 0        6 藤原  2 1 1
           6 清水  3 0 0        5 清水  1 0 0
           1 吉野  3 1 0        2 興那  1 0 1
           7 緒方  3 0 0        4 矢野  3 0 0
           4 井俣  3 0 0        4 小玉  0 0 0
           3 東    2 0 0        3 宮本  2 0 0
           2 藤原  3 1 0        7 蛯原  1 0 0
           9 榎田  2 0 0        9 中川  1 0 0
                                8 松原  1 0 0
            −−−−−−−       −−−−−−−−
                  23 2 0               15 3 3
      ◇準決勝@
         大  淀 0000000I 0   (投−捕)貴島−高妻
         赤江東 020000xI 2   (投−捕)今村−興那
        
         ・赤江東は2回、矢野が中前安打、宮本が四球から蛯原の送りバントとワイルドピッチで先制し、
           中川のスクイズバントで2点目をあげ、今村が3安打に抑えた。大淀は5回のチャンスをものに出来
           なかった。
      ◇準決勝A
         綾     0000000I 0   (投−捕)宮原、大野−吉野
         久峰   001000xI 1   (投−捕)吉野−藤原       二塁打:古澤
 
          ・久峰が2回裏に藤原がエラーで出塁、榎田が送り、古澤の二塁打で1点をあげ吉野が1安打に
            抑えた。
   
     優勝の赤江東中学校のメンバー
         優勝の赤江東中学校のメンバー
     準優勝の久峰中学校のメンバー
        準優勝の久峰中学校のメンバー